【 Spain 】shoppingも世界遺産も!マドリード&バルセロナ欲張り女子旅③

*******************
3 DAY This Trip ✈︎♡
*******************
AM 8:30 グエル公園
この日は朝からグエル公園へ!
写真スポットで有名なエリアは入場料が必要なのですが、
実は開園前の時間であれば、有料エリアへも無料で入ることができるとのこと。

なので私たちは8時に到着予定で出発したのですが・・・
公園が広すぎて&坂がきつくてあっという間に開園時間の8時半に。泣
そうなると次はチケット売り場を探さないといけなくなってしまい、
サグラダファミリアに9時半までに行く必要があったため泣く泣く退散。泣

あとで聞けば、2019年現在グエル公園の有料エリアはいろんなところで工事がされていて、
私たちが行った時も有名なベンチのところはフェンスで入れないようになっていました・・・。

エリアに入ることはできるので、ぜひ下調べは念入りに!
AM 9:30 サグラダファミリア
グエル公園からバスで20分ほど。

バスを降りて歩いていると目の前にサグラダファミリアが!!!

大迫力!!!
指定された時間に入場。
手荷物検査等を受けたあと、いよいよ中に入ります。

中はもうなんかうまく言葉に表せない。

すごいだろうなあと思ってはいたけどこんなにだとは・・・。


塔の上にも登るつもりが、この日は強風のため中止に。泣

それでもここに来れたことに感謝しながら中を見て回ります・・・。

建築士の父に写真を送るとずっと行きたがってる場所なのもあり大興奮。笑
本当に次は必ず家族と一緒に来ようと決心。
外にある博物館も見て回りました^^
PM 12:00 lunch
1時間半ほど中や博物館を見学したあと、
お腹が空いたので近くのレストランに^^


ここではパエリアとサラダを注文。
サグラダファミリア周辺にはカフェやレストランもたくさんあり、
そこまで混んでいないので安心です^^
PM 1:30 サグラダファミリア
腹ごしらえを済ませた後は、フォトスポットに行き写真撮影。
ここではサグラダファミリアが綺麗に入るということで
たくさんの人が撮影をして降り、私たちも順番待ち。

PM 3:00 グラシア通り
次に目指すはガウディの建築がたくさん集まるグラシア通り。
ここへも歩いて向かいました
20分ほど歩くと見えてくるカサパトリョ!

そしてそこから5分ぐらいのところにあるカサミラ。

今回は外観のみになりましたが、
実際に中に入った方がガウディ建築をもっと堪能できるのでお勧めです!!
通りにあるこの街灯もガウディの作品。

この通りはブランドも軒を連ねているので、
建築を巡りながらショッピングもいいかと思います^^
PM 4:30 VEROR
この後はおやつタイムに事前に調べていたチュロス屋さんへ。
しかしそこがまさかの定休日・・・。泣
完全にチュロスの口になっていたので、近くの口コミの良いお店へと入りました。
ここはチョコレートも販売しているお店で、店内にはたくさんの人がいました。

前回の反省を踏まえて1つを2人でシェア。

ここのチュロスは若干太めでチョコも全然甘くない!
お店によってこんな味が違うんだーと思いながら完食。
お気に入りのチュロスを見つけるのも楽しいかもしれませんね^^
PM 5:00 ゴシック〜ボルン地区
ホテルに帰ろうと地下鉄を目指していた時に見つけたカテドラル。

ここも観光名所らしく、たくさんの人が写真撮影をしていました。
サンタ・マリア・デル・マル協会やピカソが描いた絵などもあり、

この辺りをゆっくり探索するのも面白いなあと思いました!
PM 8:00 Dinner
ホテルに着いた私たちは少し休憩した後、
近くにあるレストランへ。
ここで食べた生ハム&アスパラガスがとても美味しかった・・・♡


いよいよ明日は最終日です!
コメントを残す