【 Spain 】shoppingも世界遺産も!マドリード&バルセロナ欲張り女子旅②

*******************
2 DAY This Trip ✈︎♡
*******************
AM 8:00 San Gines

この日の朝食は、スペイン名物のチュロスを食べにSan Ginesへ。
こちらは有名店ということで、開店と同時にすぐに人が。

こちらのチュロスは、ホットチョコレートをかけて食べます。

このチョコは海外では珍しく甘すぎずで美味しい^^
このボリュームで4ユーロほど。
(前の写真見たらわかる通りめっちゃ長い&多い)

すごく美味しかったのですが、量も多く朝からチョコ&揚げ物だったため
2人とも残してしまいました・・・。
なのでコーヒーとセット&シェアがいい感じかも。

AM10:00 セラーノ通り
朝ごはんの後はチェックアウトを済ませセラーノ通りへ!
たくさんのハイブランドや服屋さんが軒を連ねています^^

スペインブランドのZARAや、MANGO
そして日本未上陸のMassimo Duttiなど・・・。
ここのブランドが本当に可愛くて私はツボ♡

そして日本より安いのはもちろん、ヨーロッパ内同じユーロでも、
やはり本場スペインの方が安く買うことができます!!
ユーロだし値段は変わらないだろうとマルタのmassimoduttiで
コートやダウンを買っていた私はその安さに驚き&悲しみ。笑

品揃えも段違いなのでスペインに行く予定のある人は
是非本場スペインでの買い物をオススメします!!
PM 12:00 バルセロナ市内
お腹が空いた私たちはご飯屋さんを検索。
だけど時間的にも金銭的にもベストなものが見つからず・・・。
ルート変更でサンミゲル市場を目指すことに^^

徒歩だと少し遠いですが、こんなきれいな公園があったり
歩いていて全く飽きません^^
途中こんな可愛いスタバも発見!!


PM 1:30 サンミゲル市場
そんなこんなしてたらサンミゲル市場に到着です。

もうここにきて大正解!!!
目の前には美味しそうなタパスや生ハムにシーフード




お酒にフルーツまで・・・♡

一通り見て回った後、まずは牡蠣とパエリア、白ワインをオーダー。

その後チーズの盛り合わせとワイン・・・。

もっと食べたいものもあったんだけど、お腹も心も満たされてほろ酔い。

すごく幸せな気持ちになれる市場でした^^
PM 3:00 王宮
サンミゲル市場から歩いてすぐのところにある王宮へ。
ほろ酔いで歩いていたのですが、寒さで酔いは冷めた頃に到着。笑

中には入らなかったのですが、きれいな庭園で色々写真もパチリ。
少し座って黄昏れたり・・・。
景色が良くて落ち着いていてすごく良かったです!

PM 4:30 ソフィア王妃芸術センター

王宮からまた歩いて最後はソフィア王妃芸術センターへ。
ここでは荷物を預けて鑑賞していきます。

私たちの目的はピカソのゲルニカ。
残念ながら写真を撮ることはできませんでしたが、
教科書で見ていた絵画を間近で見るとやはり感慨深いものがありました。



そのほかにもピカソの作品や、ダリやミロなど有名な画家の作品もたくさんあり、
人も少なく落ち着いて鑑賞することができたのですごく良かったです^^
PM 8:00 アトーチャ駅
ホテルへ荷物を取りに行った後はバルセロナへ向かうために駅まで。

アトーチャ駅からはrenfaという鉄道に乗り2時間半ほどで到着します。

エスカレーターを降りてすぐ見えてくる改札とは別の乗り場なので注意が必要!
私たちはすっかりこれだと思っていたのですが、違うことが判明し、
駅員さんに聞いてもこれまた英語が全く話せない人で。泣
なんとか聞くことができた後向かうも、荷物検査があるところでタイムロスし
ギリギリで乗車することができました・・・。

(撮りながら走ったらそりゃこうなる。)
乗ってしまえば後は快適!


日本の新幹線より広いし、足置きやゴミ箱、コンセントもあります。
バタバタして疲れた私は寝ている間にバルセロナについていました。
PM 10:30 サンツ駅
バルセロナに到着!

ホテルにチェックインして、次の日に備え就寝です。
コメントを残す