【 France 】女の子の永遠の憧れの街”パリ”でshopping三昧の旅③

*******************
3 DAY This Trip ✈︎♡
4 DAY
*******************
AM 8:30 シティファルマ
この日は朝から最安の薬局と言われているシティファルマへ。
私たちの止まっているホテルからはメトロで30分ほどで到着。
8:30前に到着しましたが、すでにお店の前には開店待ちの人・・・。
日本人のグループも何組か待っていて、有名なんだなあということを改めて実感。
開店と同時に入店。
実はそんなにコスメに興味のない私。
そんな私でもテンションが上がってしまうぐらいの安さ・・・
日本でもよく見かける化粧品たちが、半額ほどで売ってるんです!!
他の人の口コミを見て、他の薬局やモノプリにもリサーチしにいきましたが、
今の所やはりシティファルマが一番安い印象。
お悩みがあれば、スタッフが丁寧に症状別にコスメを教えてくれるので、それも安心。
175€以上のお買い物で免税対象にもなるのが嬉しいところ^^
コスメ好きには必ず行って欲しい場所です。
思いの外荷物が増えてしまったので、荷物の整理も兼ねて一旦ホテル。
PM 12:00 VIRGULE
ホテル近くのフレンチレストランは、夜にホテルに戻る際、たくさんの人で賑わっていたので行って見たかったお店。
ランチ営業も12時からやっているということだったので、開店同時にお邪魔しました。
ランチタイムは、1人36€で、前菜、メイン、デザートを選べるようになっていました。
なので、前菜として
フォアグラ
エビとアボガドのカクテルサラダ

メインは
鴨肉のステーキと鯛のソテー


デザートは
ガトーショコラとクレームブリュレ


をそれぞれ注文してシェア。
お肉は焼きすぎ??とか言いながらだけど、味はとても美味しく、特にフォアグラをトーストに乗せて赤ワインと一緒に食べるのが私的には美味しかった・・・♡

中国人のオーナーが経営されているみたいで、アジア人の人も多く来店していました。
PM 3:30 オペラガルニエ
ランチ後はお友達と二手に分かれてそれぞれの時間。
美味しいランチと赤ワインでほろ酔いになった私は、一旦ホテルで休憩後、オペラガルニエに向かいました。

一人12€で入れます。
いつきても本当に好きな場所・・・♡


この日は劇場の見学はできませんでしたが、それでも圧巻。

PM 4:30 メゾンデュショコラ
ラデュレの途中にあったメゾンヂュショコラの店舗。

あまりにも美味しそうでおもわず中に・・・・。
店内にはたくさんのチョコレート。

試食もさせてもらってご満悦♡
チョコも買いたかったけど私はマカロン。
ここではチョコレートとピスタチオとヘーゼルナッツをオーダー。

PM 5:00 ラデュレ
マカロンといえば!で大本命のラデュレへ。

可愛い♡



私は大好きなローズを中心に、ストロベリー、ラズベリー、マリーアントワネットをオーダー。

へへ。嬉しい♡
PM 5:30 ルーブル美術館
お友達と合流するためにルーブル。
さすがのルーブルは広い・・・。
三角のモニュメントもパチリ。

PM 7:00 エッフェル塔
7時過ぎにエッフェル塔に到着!
お目当はシャンパンフラッシュだったんですが、正午の時間から始まるので、8時まで待機。
まだ少し明るいけど、ここからだんだん暗くなってきて・・・。

綺麗♡
エッフェル塔の近くまで行って、メリーゴーランドと一緒に撮ったり。

そして念願のシャンパンフラッシュをセーヌ川の上から。
すっごく綺麗でキラキラしてて、本当に見れてよかった!

そのあとはエッフェル塔の下まで行ってみたりして。


以前きた時には見れなかったエッフェル塔がたくさん見れてすごく嬉しかった^^
PM 9:00 凱旋門・シャンゼリゼ通り
フランスといえばの凱旋門&シャンゼリゼ通り。
凱旋門の前には、いかにもインスタグラマーみたいな人たちがたくさん。
踊ったり色々して写真を撮ってました。

シャンゼリゼ通りは日本の表参道や心斎橋の通りを少し思いだす。
イメージして作られているのかな?とか勝手に想像。
とても広くて、歩いてるだけでウキウキしてしまう、そんな通り。

PM 10:00 Dinner
現地の子が見つけたレストランで遅めのDinner。
お腹いっぱいだった私は何頼もうか迷った挙句にシーザーサラダ頼んだんだけど、めっちゃ大きい笑

結局ビールとサラダで23ユーロ。
味は美味しかったんだけど・・・。こういう時サクッと食べれる物があれば嬉しいなあと思った瞬間。
結局お店を出たのは23時ごろ。
明日も早いしと言うことで急いで帰宅。
ただ、やはり夜のメトロは気をつけた方がいいと思う出来事も。
カバンや身の回りに注意して、早歩きでホテルまで帰りました。
コメントを残す