【 Italy 】古代から栄える永遠の都ローマ②

*******************
2 DAY This Trip ✈︎♡
*******************
8:00 AM Breakfast
8:00から10:00にホテルの朝食があるとのことで、
準備した後に朝食の部屋に。

ホテルというよりレジデンスのような感じだから
どんな朝食なんだろう?と思っていたけど、結構ちゃんとしてる♡
イタリアのnuttelaもありました♡
9:30 AM ヴァチカン市国

ホテルから歩いて20分ほどのところにあるヴァチカン市国。
やっぱり圧巻・・・!

絵になる場所ばかりでたくさん写真を撮りました。

バチカン博物館の予約時間までまだ時間があったので、周辺散策をすることに。
10:30 AM サンタンジェロ城

歩いて10分ほどでサンタンジェロ城に到着。
サンタンジェロ城は135年に霊廊として建築が開始され、
14世紀以降は牢獄や避難所としても使われていたみたい。

お城の頂上からは、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂が見え、
ローマの中心街も一望することができる絶景スポット!

そんな絶景を見ながらお茶ができるカフェスペースなどもあり、
登ってみる価値ありなお城です。
こんな素敵な天井の部屋があったり

この時はブルガリとコラボしたイベントもしていました。

PM 2:00 ヴァチカン博物館
事前にオンラインでチケット予約をしていたので、
その時間に合わせてバチカン博物館へ。
ちなみに、ヴァチカン博物館はヴァチカン広場を抜けて
城壁を沿って歩いて行くとあります。
私たちははじめ、サン・ピエトロ大聖堂の列に並んでいたという大失態・・・。
行く際は間違えないように(私達だけかしら??

ヴァチカン博物館といっても、いくつかの博物館が合わさっているので、
全てを見て回ろうと思うと丸一日は必要です。
私たちは主要どころだけを回りましたが、それでも4時間近くかかりました。



時間に余裕を持っていかれることをお勧めします。
PM 5:30 サン・ピエトロ大聖堂
ヴァチカン博物館を出た後は、二度目の行列に並び
(でも午後になって人は少し少なくなっていた

“天使と悪魔”の映画でも出て来たサン・ピエトロ大聖堂へ!
中は圧巻・・・。



ミケランジェロのピエタもありました。

大聖堂自体は無料なのですが、別途料金を支払うと
ミケランジェロが設計したクーポラに登ることもできます。
大聖堂は神聖な場所のため、
ノースリーブやショートパンツなどの服装では入場できないので注意!
PM 7:00 Ristochicco
ここはお友達がgoogleで見つけてくれたお店。
ヴァチカンから歩いて20分ほどの場所にありました。

ローマに来たら絶対パスタは食べたい!ということで、
ここではローマ発祥のカルボナーラとアマトリチャーナを注文。


運ばれて来たパスタを見たら、
少し量は少なめなのかな??
と思ったのですが。

パスタ自体が太め&味付けがしっかりしているので
シェアして食べてもお互いお腹いっぱい。笑
隣の席では大学生?の男の子がサラダやポテトなども注文していたのですが、
ここも量が多すぎるとギブアップ。笑
気持ち少なめかな?ぐらいの注文が良さそうです。

本場のパスタが食べれて幸せ♡
3日目に続きます。
コメントを残す